「認知症と成年後見制度」を考える~
https://nishimoro-tunago.com/wp-content/uploads/2025/08/e01815df786f0fa349669fadc9bdf337-1.pdf
第4回中核機関つなご啓発イベントを実施いたします。
内容については、以下のとおりです。
今回は、「認知症と成年後見制度」をテーマに基調講演や寸劇等が行われます。
出店や絵画展示も開催されますので、お気軽にご参加ください。
記
事業名:中核機関つなご啓発イベント
テーマ:「認知症と成年後見制度」
~住み慣れた西諸で、すべての人が自分らしく暮らせるために~
開催日時:令和7年9月19日(金曜) 13時30分~15時45分
開催場所:えびの市文化センターホール(自由席)
参加料無料、申し込み不要、手話通訳・要約筆記有
13:00 開 場
13:30 オープニング演奏(ふれいあいの里)(えびの福祉作業所)
13:50 開 会(えびの市長)
13:55 基調講演テーマ 『認知症と成年後見制度』
講師:今井友乃氏 NPO法人知多地域権利擁護支援センター理事長
全国権利擁護支援ネットワーク事務局長
15:05 休 憩
15:15 中核機関つなご概要説明
15:30 寸 劇 かずばぁの「どげんすっと?後見人」
15:45 閉 会
※出店協力事業所・・・えびの福祉作業所、ふれあいの里、あさひの里・ハッピーポパイ、サポート友喜