全国権利擁護ネットワーク主催による実務研修
「意思決定支援と成年後見制度の調和を考える」をテーマに、宮崎市で実務研修が開催されます。
参加希望される方については、中核機関つなご事務局までお問合せください。
◎日時:7月25日(金)13:00~16:30
◎場所:KITENビル(宮崎駅西口前)
※ZOOMでの参加も可
(参加料無料)
◎内容:①「成年後見のゆくえ(中核機関の今後の展望)」
住田敦子(NPO法人尾張東部権利擁護支援センター あすライツ所長)
②「障がい者の意思決定支援と相談支援専門員の在り方」
菊本圭一(金登屋代表取締役/日本相談支援専門員顧問)
③権利擁護支援センターの立ち上げの経緯とグループワーク
今井友乃(NPO法人知多地域権利擁護支援センター理事長)
※会場:40名
オンライン:100名